クレジットカード現金化への増税の影響とは?

増税

2019年10月1日から、消費税が増税になりましたね!

以前より外食を減らしたり、なるべく安いものを買ったりなど、節約している方も多いと思います。

増税の影響は多岐にわたりますが、クレジットカード現金化には影響があるのでしょうか?

気になる最近のトピックについて解説していきます!

クレジットカード現金化に増税の影響はあるのか?

増税

オカデモ先生

さて、クレジットカード現金化は増税の影響を受けると思うかな?
なんとなく影響を受けそうな気がします!

田中さん

オカデモ先生

そうだね、その通り。2019年10月にあった増税は軽減税率っていう低所得者層の負担を少なくするために対象の商品にかかる消費税が10%ではなく8%にするっていう処置なんだ。以下では軽減税率について説明していくね。

軽減税率とは?

軽減税率とは、低所得者の負担を少なくするために一部の商品に関しては、消費税を10%ではなく8%を適用するという制度です。

酒類を除く食品表示法に規定されている飲食料品と週2回以上発行されている新聞は軽減税率の対象になり、消費税8%に据え置かれます。

その一方で、酒類、外食、ケータリングの食事などについては軽減税率の対象とならず、消費税率10%が適用されます。

基本的には食品類で8%のものと10%のものとで分かれるので、それ以外の商品であれば基本的に10%の消費税の適用と考えてもらって構いません。

オカデモ先生

では、この説明を踏まえて、現金化で購入する商品は軽減税率が適用されると思うかな?
さすがに食品を現金化の商品に使うとは思わないので、適用されないんじゃないんでしょうか!?

田中さん

オカデモ先生

そうだね、その通り!現金化で購入する商品はこの軽減税率の対象じゃないんだよ。だから、商品購入の際には10%の消費税がかかってきてしまう。残念だけど現金化は増税の影響を受けるね。

このように、現金化は消費税増税の影響をもろに受けてしまいます。しかし、現金化の二つの方式、商品買取方式とキャッシュバック方式では影響の受け方が少し違います。以下ではその差異について説明していきます!

①商品買取方式の場合

商品買取方式とは?

商品買取方式とは、一度業者が指定した商品を購入して、届いた商品を業者に送ってその商品の代金として現金を受け取るという仕組みの現金化の方法です。

一度商品が届いてそれを業者に送ってからでないと現金を手に入れられないため、一般にすぐに現金を手にすることはできません。

オカデモ先生

商品買取方式の場合、利用者はまず商品をカードで購入してそれを現金化業者に郵送することで現金を手に入れるんだ。そこで購入する商品は以下のような換金性の高い商品だよ。業者は送ってもらった商品をさらに売りさばいて利益を得ないといけないからね。
扱う商品
  • 新幹線の回数券
  • 高級ブランド品
  • 貴金属類
  • 家庭用ゲーム機
  • Amazonギフト券

オカデモ先生

こういった商品を購入するとき、10%の税金がかかってしまうよ。商品の送料も利用者負担だ。また、こういった換金性の高い商品の購入はカード会社に目を付けられやすく、場合によってはカード利用停止になってしまうよ。商品買い取り方式では通常の換金率と手数料以外に以下の料金がかかってしまうことに注意しよう!
余分にかかるお金
  • 10%の税金
  • 商品の送料

②キャッシュバック方式の場合

キャッシュバック方式とは?

キャッシュバック方式とは、業者が販売している商品を購入し、購入してくれた見返りとしてキャッシュバックを受けるという現金化の方式です。現金を受け取った後に商品が届きます。

商品は利用者がはらう金額ほどの価値があることはまずありません。なぜなら、業者は現金化するために商品を用意すればよく、簡単に言うと商品の価値などなくてもいいからです。

この方式だと、契約が成立すればネットバンキングなどであればすぐに振り込みをしてくれるため、比較的早く現金を手にすることができます。

オカデモ先生

商品買取方式が商品購入の時に税金がかかるのと同じように、キャッシュバック方式でも以下のような商品購入に税金がかかってくるよ。
扱う商品
  • 情報教材(CD-ROM)
  • 天然石・数珠のブレスレッド

オカデモ先生

キャッシュバック方式ではこれにさらに振込手数料、カード決済手数料、商品の送料といった手数料がかかってくるよ。これだと一見商品買い取り方式よりも多くお金をとられて損しているように思うかもしれない。でも、業者によっては商品購入のお礼にキャッシュバックキャンペーンを行っている業者があるよ。そういった業者であれば手数料があっても増税の影響は少なくなるよね。とりあえず、キャッシュバック方式では通常の換金率と手数料以外に以下の料金がかかってしまうことに注意しよう!

余分にかかるお金
  • 10%の税金
  • 商品の送料
  • 振込み手数料
  • カード決済手数料

上でも説明したように、キャッシュバック方式では商品買取方式よりも多く手数料などの経費が引かれてしまうように感じますが、実際にはキャンペーンの適用など行えば商品買取方式と変わらない金額を手にすることができます。

また、キャッシュバック方式で購入する商品は換金性が低く、換金性の低い商品はカード会社の監視の対象になりにくく、カード会社から現金化を疑われにくいため総合的に考えるとキャッシュバック方式のほうがオススメとなっています!

増税の影響を少しでも減らすには?

減らす

増税の影響って少しでも少なくしたりできないんですか?

田中さん

オカデモ先生

いくつか工夫をすることで増税の影響を減らせる可能性はあるよ。これは増税の影響を考えない場合でもとても大事な要素だよ。

①手数料のかからない、あるいは低い業者を探す

②キャッシュバックキャンペーンを行っている業者を探す

③実質換金率の高い業者を探す

①手数料のかからない、あるいは低い業者を探す

手数料のかからない業者なんてあるんですか!?

田中さん

オカデモ先生

かなり少ないけど、あるよ。でもそういった業者は還元率がそこまで高くないこともあるから手数料がある業者の実質換金率とそこまで変わらないこともあるんだ。

そして手数料がある業者なら、あらゆる経費をひいた実際の換金率、すなわち実際に手にすることができる現金の値段をちゃんと知っておくことが大切だね。手数料のかかる業者のなかでも手数料の金額は違ってきて、悪徳業者だと20~30%ほどの手数料を請求する業者もあるから注意が必要だ!

実際の換金率についてですが、それを確かめる方法は電話することです。ちゃんとした業者であれば最終的な受取金額を教えてくれるはずです。逆に最終的な受取金額を教えてくれない業者であれば利用しないほうが良いかもしれません。公式HPに電話番号の記載がなく、全てのやり取りをネットのみで行う業者であれば、実際の換金率は確認できないため、実際に契約しないと最終的な受取金額がわからない場合もあります。

②キャッシュバック方式の業者のなかでもキャンペーンを行っている業者を探す

キャンペーンって具体的にどんなものがあるんですか?

田中さん

オカデモ先生

例えばこんな感じのキャンペーンがあるよ!
  • 他業者様からのお乗り換えで現金最大〇〇プレゼント
  • 初めてご利用のお客様に最大□□円キャッシュバック!
  • ご契約いただいたお客様全員に△△カードをプレゼント中!

オカデモ先生

こういったキャンペーンをやっているところであれば、多少手数料を引かれたとしてもキャッシュバックやプレゼントでその分をカバーしやすいよね!こういうサービスには「他業者様からのお乗り換えで」や「初めてご利用のお客様に」といった条件があることもおおいから、その点には注意して自分に合った業者を選ぶのが大切だね。参考までに、こういったキャンペーンを行っている業者を紹介するね。
キャンペーンを行っている業者

現金化堂

ファストキャッシュ

ギフトクレジット

③実質換金率の高い業者を探す

実質換金率って何ですか?

田中さん

オカデモ先生

これは、ホームページなどに記載されている換金率ではなく、手数料などの経費を引いて実際に自分の口座に振り込まれる現金を考えた換金率だよ。手数料を引いているから、実際に自分が受け取れる金額がわかるんだ!
なるほど、でもどうやったら実質換金率はわかるんですか?

田中さん

オカデモ先生

それはね、直接現金化業者に電話することだよ。ちゃんとした業者なら、電話で問い合わせすれば実際の換金率を教えてくれる。逆に、実際の換金率を教えようとしない業者は怪しいと思ってもらうといいかもね。

「①手数料のかからない、あるいは低い業者を探す」でも説明しましたが、何よりも書面でのやり取りだけでなく、実際に電話で確認してみることが大切です!

電話で実際の換金率を聞き出すには?

ひとつ前のセクションで実際の換金率は電話で確認するのが大切だということを言いましたよね?

では、どのように業者から実際の換金率を聞き出せばいいのでしょうか?

素直に教えてくれればいいですが、優良業者であったとしても、住所やカード情報を言ってからでないと答えてくれない業者もいるのは事実です。そんな業者からでもうまーく実際の換金率を聞き出す極意をここでは紹介しちゃいます!

オカデモ先生

実際の換金率を聞き出すのに大切なのは以下の二つだ。
  • 電話をする前に具体的に換金したい金額や、質問などを考えておく
  • 偉そうな態度で電話をしない

①電話をする前に具体的に換金したい金額や、質問などを考えておく

当たり前ですが、ちゃんと準備してから電話しないと場合によっては言葉巧みに流されて聞きたいことを聞けなくなってしまいます。そんな事態を避けるためには、電話をする前にどんなことを聞きたいのかしっかりと整理しておくことが大切です。人によって聞きたいことはそれぞれでしょうが、最低限以下のことは聞いておくと安心でしょう。

電話で最低限聞くことリスト
  • 〇〇円必要なのですがいくら分の商品を購入して、いくら口座に振り込まれますか?
  • 手数料は掛かりますか?かかるのであればいくらですか?
  • 振り込まれる際に振込み手数料が発生する事はありますか?あるならばいくらですか?
  • 商品の送料は利用者もちですか?そうだとしたらいくらですか?
  • カード決済する際に、カード決済手数料かかりますか?かかるのであればいくらですか?
  • 確認までにですが、私の口座に〇〇円振り込まれるという事で間違いありませんか?

上記にあげた以外にも、いつ振り込まれるのか、またどんな商品が送られてくるのかなど気になる点について聞いてみるのもいいと思います。

➁偉そうな態度で電話をしない

①にあげた内容も大切ですが、事前に質問を用意しておくだけでは簡単に情報を教えてくれるとは限りません。そのため、電話で質問する態度も変えていきましょう!

偉そうにしている客に業者は本当のことを教えたいと思うでしょうか?あまり思いませんね?面倒くさがって電話を切ってしまう可能性もあります!(笑)

その一方で少しへりくだって、本当にお金に困っていて現金が欲しいんです、どうにか助けてください、といって質問すれば、人によっては普段教えてくれない情報であっても特別に教えてくれるかもしれません。

まとめ

お金

以上、増税に伴い現金化が受ける影響についてまとめましたがいかがだったでしょうか?現金化の方式によって増税の影響が違ったり、増税の影響を少なくするためにいくつかの方法があることがわかっていただけたでしょうか?また、実際の換金率の聞き出し方等、実際に使える技も紹介したので、ぜひ活用してみてください!

増税に苦しめられている方も、そんな現状に負けず現金化をうまく活用していきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です